ドールと京商「オプティマミッド」 (組立編2)
ちなみに、組み立てには、プラスチック用接着剤、ゴムタイヤ用接着剤、ネジロック、紙やすりが必要です。
では、始めましょう。まずは、フロントのデフギヤを1個作ります。ギヤケースの片側にギヤをセットしグリスを塗ります。
同様にリヤのデフギヤも1個作ります。こちらのギヤは金属製です。
フロントとリヤのデフギヤができました。ベルト駆動用のデフプーリーです。オプションパーツでボールデフも発売されています。
次は、メインギヤを作るのですが、その前に、プラスチックパーツを接着し、小さいギヤを作っておきます。プラスチック用接着剤を使うのはここだけです。
次は、ギヤボックスの組み立てです。ギヤボックスケースの片側にギヤとベアリングをセットします。
もう一方には、ベルトのテンションを調節するパーツを付けます。
で、リヤのデフギヤとメインギヤにベルトを掛け、ケースにセットします。
初代「オプティマ」と「ターボオプティマ」は、チェーン駆動も選択できましたが、「オプティマミッド」は、ベルト駆動専用になっています。
ちなみに、黒いプレートは「FRP(繊維強化プラスチック)」で、割れを防ぐため外周をヤスリ掛けし、接着剤を塗って補強しておきます。接着剤はゴムタイヤ用を使いました。
ギヤボックスにスリッパークラッチ付きのスパーギヤを取り付けます。
次は、フロントのギヤボックスを作ります。最初に作ったフロントのデフギヤにベルトを掛け、ケースにセットします。
ここで、ベルトカバーに細いスポンジを貼ります。スポンジはカット済みです。
ここから、フロント部を仕上げていきます。まずは、タイヤを取り付ける部分、左右のフロントサスペンションを作ります。
できました。ここはオプションパーツのユニバーサルシャフトを使いたかったのですが、在庫が無く手に入りませんでした。
ちなみに、このプレートもFRPなので、外周をヤスリ掛けし、接着剤を塗って補強しておきます。
まだ左右がリンクしていませんが、一応、フロント部の完成です。
タミヤの小袋はパーツが多めに入っていたりしますが、京商は一切余りが出ません。なので、もしパーツが余っていたら、確実に付け忘れをしているので注意しましょう。