ドールとタミヤ「ホーネット EVO.」 (組立編2)
こんな感じです。ボディとウイングは、これで終わってもいいような気がします。
では、頭部にブルーを、ボディとウイングに裏打ち塗装のシルバーをスプレーします。
― 数時間後 ―
まずは、シートベルトの金具をシルバーで、服とライトの前面を白で塗ります。白はツヤありとツヤ無しの2種類あるので、間違えないよう注意です。
頭部はこんな感じです。追加で目とフェイスガードを白で塗りました。
では始めましょう。まずは、デフギヤを1個作ります。ギヤをセットしグリスを塗ります。今回のグリスは白いセラミックグリスです。
これにモーターを付けるのですが、今回は黒いスポーツチューンモーターを取り付けます。現在販売しているスポーツチューンモーターは色がシルバーになり、黒いものは売っていません。過去に買ったものを使います。
ちなみに、ピニオンギヤはモジュール0.8の17歯と19歯しか使えません。スポーツチューンモーターなので、ギヤ比の小さい19歯を付けたいところですが、買っていないので付属の17歯をそのまま使います。
ここから、リヤ部を仕上げていきます。まずは、アームを付けます。
早くも形になってきましたが、ホーネットを作っている感じがしません。