ドールとタミヤ「BBX」 (組立編2)


塗料が乾きました。


こんな感じです。


では、引き続き、ボディとルーフに裏打ち塗装を、頭部にアルミシルバーをスプレーします。どちらもシルバーなので間違えないようにしなければいけません。




ここで、塗料が乾くまで体とハンドルを筆塗りしましょう。


まずは、シートベルトの金具にクロームシルバーを、シートベルトを青で塗ります。


手袋を茶色で塗り、服を赤で塗ります。


後は、ハンドルと服の周りを黒で塗って…


体とハンドルの筆塗り完了です。


― 数時間後 ―



塗料が乾きました。


こんな感じです。これで、ボディとルーフの塗装は終わりです。


ボディとルーフの保護フィルムを剥がします。


ツヤツヤです。




では、頭部を筆塗りしましょう。


目を白で塗り、肌を塗ります。


後は、ヘルメットの縁を黒で塗って…


こんな感じになりました。


これで、塗装完了です。


ボディをカットするのに比べれば楽勝です。






ここから、いつもならシャーシの組み立てを行うのですが、今回は、シールを貼って先にボディを仕上げてしまいたいと思います。


ちなみに、ナンバープレートシールがおまけで付属しているので、お好みで使用してください。


シールをカットします。


一気に全部カットしてしまいましょう。


カットしました。


まずは、頭部に貼ります。


貼りました。3枚だけです。


次は、ルーフに貼ります。


貼りました。これも3枚だけです。


次は、左右の後部ボディに貼ります。


貼りました。左右対称です。


次は、サイドボディに貼ります。


貼りました。これも左右対称です。


最後は、メインボディです。


これを貼って…


よし、終わった。


こんな感じです。


…っと、まだシールが残っています。ライトのシールは最後に貼ります。


これらのシールは使用しませんでした。


とりあえず、シール貼り完了です。


ボディが分割されているので、シールは貼りやすいです。






それでは、ここから本格的に組み立てていきます。


まず最初は、「A」の袋を使います。


中には、ギヤやグリス、ボールデフのパーツなどが入っています。


工具はスペアパーツの中に入っているので、取り出しておきます。


では、始めましょう。まずは、ボールデフを組み立てます。以前作った「スーパーアバンテ(組立編4)」を参考に、パーツ洗浄から行います。


上下のデフジョイントとデフプレート2枚にクリーナースプレーを吹き付けます。大小のボールは袋に入れたまま洗浄します。


で、汚れを拭き取ります。真っ黒です。


上下のデフジョイントにボールデフグリスを塗り、デフプレートを密着させます。


下側のデフジョイントにデフギヤを乗せ、大きなボールを12個セットします。


これに、上側のデフジョイントをかぶせます。上下を間違えないよう注意です。溝のある方が下側です。


ここで、「TD4 デフナット・スクリューセット」の出番ですが、今回は使いません。


その理由は、付属のデフナットとデフスクリューが、オプションパーツとほぼ同じ状態だからです。スーパーアバンテの時はプラスチックでしたが、今回は最初からアルミ製になっています。


これらも洗浄したら、付属のデフスクリューにモリブデングリスをたっぷり塗布し、小さいボールを8個くっ付けます。


プレートを落とし、爪楊枝で形を整えます。


デフスプリングは、ペンチで潰してから使います。


デフジョイントにデフスクリュー、デフスプリング、デフナットをセットし、マイナスドライバーで7回転締め込みます。


デフの滑り確認は、両端を固定した状態で、デフギヤが回転しなければOKです。もし、滑って回る場合、1/2回転ずつデフスクリューを締めて、その都度確認します。


これで、ボールデフの完成です。


スーパーアバンテを作った経験が役立ちました。

←組立編1へ     組立編3へ→

[TOP]