ドールとZZガンプラ (ザクⅢ改編)
ちなみに、パネルは半分しか貼っていないので、立ちポーズは無しです。
作るのは、「機動戦士ガンダムZZ」に登場するネオ・ジオン軍の「ザクⅢ改」と「R・ジャジャ」…
あと、新たにガンダムロゴ入りのA3カッターマットを2種類買いました。
今回は使いませんが、ブルーのラストシューティングVer.です。
A4サイズのガンダムカッターマットは沢山ありますが、A3サイズは、今のところこの4種類しかありません。
こちら、「HGUC 1/144 AMX-001 ザクⅢ改」です。これは、ザクⅢを改修した指揮官用MSです。
緑系のパーツのみかと思っていましたが、青いパーツも結構あります。パーツが大きく作りやすそうです。
マニュアルでは、左右の脚を別々に作っていますが、今回は同時に作ります。
内部フレームが無く、外観パーツを組み合わせるだけのシンプルな構造です。
次は、頭部の組み立てですが、眼のパーツに単眼のシールを貼ります。
次は、両腕の組み立てです。これも左右の腕を同時に作っていきます。
手は、左右2種類ずつあるので選んで取り付けます。指は一切動きません。
と、ここで、つま先に黄色いシールを貼り忘れていることに気づきました。黄色いシールを貼って、カラーシールは全て使い切りました。
途中まで作った胸部に赤いパーツを取り付け、両腕、頭部、バックパックを付けて…
あと、組み立ては省略しますが、ビーム・ライフルとビーム・サーベルが2本あります。
フロントスカート部分はビームキャノンになっており、このように持つことができます。
ビーム・ライフルを持ちました。写真だと分からないと思いますが、すでに関節部分がゆるくなってきています。