ドールと京商「オプティマミッド」 (組立編4)


この記事で一気に完成させましょう。


ここで、モーターの登場です。


開封しました。4WD用の「ル・マン240ゴールド ブラシレスモーター」です。


高級感がありますね。ちなみに、ターン数は13.5Tなので、通常の赤いブラシレスモーター「ル・マン240S 15.5T/4WD用」より、ハイパワーなモーターです。


これを、モーターケーブルにはんだ付けします。


せっかく加工済みのモーターケーブルですが、ミッドシップレイアウトのモーターには長すぎるので、ちょうど良い長さにカットします。


で、先端のチューブをカットし、芯を少し出します。


はんだごてを用意して…


さあ、それでは久しぶりにはんだ付けを行います。


まずは、モーターケーブルの芯にはんだを染み込ませます。さらに、モーター端子にはんだを盛ります。


そして、ケーブルの「A」をモーター端子の「A」にはんだ付けします。


同様に、「B」と「C」もはんだ付けします。


こんな感じになりました。見た目は雑ですが、ちゃんとくっ付いているので良しとしましょう。


センサーケーブルを接続し、モーターを仮止めします。


ピニオンギヤがスパーギヤとかみ合うよう調節し、モーターを固定します。


ダンパーの片側を一旦外し、ギヤカバーを取り付けます。


ひっくり返し、バッテリーガイドを付けます。


ケーブルをバンドでまとめました。バンドはタミヤの余りです。


ウイングステーを取り付けて…


ここまでできました。


フロント部。見た目はシンプルですが、丈夫でしっかりとした構造です。


リヤ部。モーターがダンパーより前にある、ミッドシップ配置です。


これで、動かすことができます。


一応、動作確認をしておきましょう。


よし、バッチリです。何の問題もありません。


ここまで来れば一安心です。






ここで、ついに「アレ」の登場です。


そう、タイヤです!


ずっと作りたくて、うずうずしていました。接着指示があるので、タイヤ用接着剤で接着します。


タイヤの完成です。全て同じものです。


タイヤを取り付けます。


バッテリーを搭載して…


車体の完成です。


見るからに速そうです。




そして、最初に作ったボディとウイングの登場です。


ウイングを取り付けます。


ボディを乗せて…


ついに、「オプティマミッド」の完成です。


意外と幅が広いです。


後ろはこんな感じです。


久しぶりのはんだ付けが不安でしたが、何とかうまくできました。撮影と動作確認は次の記事で行います。

←組立編3へ     撮影編へ→

[TOP]