ドールと機動武闘伝Gガンダム (マスターガンダム&風雲再起編)

ちなみに、パネルは半分しか貼っていないので、立ちポーズは無しです。

衣装は、「機動武闘伝Gガンダム マスターガンダム&風雲再起Tシャツ Sサイズ」です。

で、作るのは、一般販売品の「HG 1/144 マスターガンダム&風雲再起」とプレバン限定商品の「HG 1/144 ドラゴンガンダム」の2体です

「HG 1/144 シャイニングガンダム」も買って作ろうかと思いましたが、4月にRG版が発売するようなのでやめました。

こちら、「HG 1/144 マスターガンダム&風雲再起」です。これは、ネオホンコン代表マスター・アジア(東方不敗)のモビルファイターです。馬型のモビルホース(風雲再起)も付属しています。

シールはカラーシールが1枚だけです。あと、赤いリード線が1本あります。

手は右手5種類、左手3種類あるので、選んで取り付けます。大きい手は、小さい手にかぶせて取り付けます。

ということで、バックパックを作ります。左右のウイングシールドを作って…

これで、全身の完成です。ちなみに、この状態が「アタックモード」です。

あと、組み立ては省略しますが、ウイングシールドが閉じた状態のパーツがあります。

パーツを外すと、ウイングシールドから手を出した状態を再現することもできます。

では、馬を作りましょう。スミ入れしながら一気に作っていきます。

脚を4本作り、取り付けます。蹄(ひづめ)に貼ったシールで、カラーシールは全て使い切りました。

これで馬…正式名称、モビルホース「風雲再起」の完成です。脚は少しですが、動かすことができます。

他にシール等も無いので、これで「マスターガンダム&風雲再起」の完成です。











































