ドールとテンヨー2025 (実演編1)


また、この季節がやって来ました。テンヨー2025編です。今回で11回目(11年目)です。


それでは、イッツ・ショータイム!






―株式会社テンヨーは2日、2025年新作マジックを発売し、都内でイベントを行った。


―マジック用品を主力としているテンヨーは、毎年この時期、次の年の新製品を発売しており、今年は3つの新作マジックが完成した。


―イベントには、マジシャンの沙織(さしき)さおりが登場し、新作マジックを実演した。


―では、沙織さん、あとはよろしくお願いします。

お任せください!


それでは、早速テンヨー2025年新作マジックを紹介しましょう。


まずは、こちらのハットをご覧ください。


中には何もありません。


このハットをテーブルに置いて…行きますよ、せーの…


はい!テンヨー2025年新作マジックが…


あれ…?


失礼しました。「テンヨー」ではなく「テンガー」を出してしまいました。


ちなみに、この大きなTENGAですが、アダルトグッズではありません。


ティッシュケースです。


このティッシュを…


左手の中に入れます。


しっかりと押し込みます。


フッ!と息を吹きかけると…


なんと、消えてしまいました。


ティッシュはどこに行ったのでしょうか?


…って、すでに気づいていると思いますが…


サムチップマジックです!


最初から左手の親指にはめていたので、写真を確認してみてください。


話が脱線してしまったので、元に戻してもう一度。ハットの中には何もありません。


テーブルに置いて…行きますよ、せーの…


はい!今度は間違いなくテンヨー2025年新作マジックが出てきました。


2025年の新製品は全部で3種類です。この他に復刻版が2種類ありますが、今回は省略します。ちなみに、パッケージデザインが新しくなりました。


それでは、これより、新作マジックの実演を行います。






まずは、「ワンダリングボックス」をお見せします。




早速、始めましょう。今ここに、黒い箱があります。この黒い箱は、魔法のリングボックスです。


中には…


パカッ!残念ながら、何も入っていません。


フタを閉じます。


テーブルに置いて…


180度回転します。


ひっくり返りました。


もう一度、180度回転します。


これで、元の状態に戻りました。


フタを開けると…


パカッ!なんと、指輪が現れました!


シンプルな形の指輪ですが、私の指には大きすぎます。


指輪を戻して…


フタをします。


今度は、テーブルに置かず、手に持ったまま180度回転します。


ひっくり返りました。


もう一度、180度回転します。


元に戻りました。


で、フタを開けると…


パカッ!なんと、今度は500円玉が現れました!


500円玉を取り出します。


間違いなく、本物の500円玉です。


これが、借りた指輪が変化する!『ワンダリングボックス』です。

実演編2へ→

[TOP]