ドールと1/100 ザブングル (組立編2)


続きを始めます。


次は、両脚の組み立てです。


両腕同様、左右の脚を同時に作っていきます。


スネのパーツを取り付けます。


(ここで、ついにパーツの付け忘れに気づく)



ん?何だ、この黄色の小さいパーツは…?


口のパーツでした!!!どうりで、何か変な顔だなとは思っていたのです。


こんな終盤になるまでパーツの付け忘れに気づかないなんて…


悔しいですっ!




気を取り直して、先に進みましょう。念のために言っておきますが、ギャグをやるためにパーツを付け忘れたのではなく、ガチの付け忘れです…。


ここで、足首を作ります。


できました。左右の区別があります。


さらに、折りたたんだ羽を作ります。


羽と足首を取り付けて…


両脚の完成です。可動域は広いです。


両脚を付けて…


全身の完成です。


後ろはこんな感じです。


あと、組み立ては省略しますが、武器が4種類あります。上から「30㎜ライフル」「4連装バズーカ」「3連装バズーカ」「9連装ロケット弾ポッド」です。


全ての武器を装備しました。武器を手で持つときは、タイヤ等のパーツを外します。






ここで、ちゃんと変形できるか確認しておきましょう。


まずは、武器を全て外し、素の状態にします。


で、上半身、下半身、バックパックに分けます。


上半身は頭部を引っ込め、両腕を上側に引き上げます。


ロックピンを出し、ドッキングします。


羽を閉じたバックパックを付けて…


「スキッパー車形態」へ変形完了です。ミニ四駆みたいですね。




下半身は、両脚をロックピンで結合します。


で、押し込みます。


さらに、羽を閉じます。


先端のパーツを立ち上げて…


「ローバー車形態」へ変形完了です。こちらは牽引トレーラーです。


これが、地上を移動する時の車の状態です。


連結して「ザブングル・カー」になりました。


後ろはこんな感じです。




次は、それぞれ飛行形態に変形させます。


スキッパー車形態から、タイヤを回転し、羽を広げて…


「スキッパー車 飛行形態」へ変形完了です。




ローバー車は、羽を広げ、機首を回転して…


「ローバー車 飛行形態」へ変形完了です。


これが、空中移動の飛行形態です。


裏面はこんな感じです。連結はできません。


他にシール等も無いので、これで全ての組み立てが終わりました。






再び人型に戻して、「ザブングル」の完成です。


思っていたより質が高いです。変形時にパーツがポロポロ取れることもありません。


後ろはこんな感じです。


以前作った「1/450 イデオン」を並べてみました。スケールは違いますが、「ザブングル」も結構大きなプラモデルです。


以上、ザブングル編でした。長くなったので、撮影は次の記事で行います。

←組立編1へ     撮影編へ→

[TOP]