ドールとLEGO「オフロードバギー」 (組立編2)
続きを始めます。
次は、どの部分でしょうか?パーツにシールを貼ります。
これにパーツを付けます。
で、またシールを貼ります。
両サイドにパーツを付けます。
どうやら、これはルーフ部分のようですね。
ここで、リヤダンパーの登場です。2本使いますが、とりあえず1本だけ。これも組み立て済みです。
ダンパーを付けて…
中途半端ですが、ルーフができました。
この状態で本体に取り付けます。
で、反対側にダンパーやパーツを付けます。
しっかりと固定して…
ルーフの取り付け完了です。
だいぶ形になってきました。
次は、おそらくリヤ部でしょう。四角いパーツに細かいパーツを取り付けます。
ちなみに、残りの細かいパーツはこれだけです。かなりパーツが探しやすくなりました。
ここで、赤いギヤと小さいギヤの登場です。
これらを組み合わせます。RCカーを作ったことがある人なら分かると思いますが、これはデフギヤです。
で、四角いパーツにセットします。
両サイドにパーツを付けます。
さらに、黒いパーツを付けます。
駆動部分なので、パーツでしっかり補強します。
こんなのができました。四角いギヤパーツと呼ぶことにしましょう。
ここから、別パーツを作ります。
最初に使ったケーブル付きの電動パーツと同じものが再び登場です。側面にシールを貼ります。前回はサーボとして、今回はモーターとして使用します。サーボとモーターが同じパーツなのは面白いですね。
これにパーツを付けます。
さらにパーツを付けます。
パーツを付けます、としか言いようがありません。
ここで、黒いギヤの登場です。
モーターに取り付けます。ということは、このギヤはピニオンギヤですね。
抜けないようにパーツで押さえます。
モーター部分ができました。
これを四角いギヤパーツに乗せます。赤いギヤと黒いギヤがかみ合います。
細かいパーツで固定します。
長い棒を挿して…
リヤ部の完成です。
リヤ部を本体に取り付けます。
モーターのコネクタを「A」に接続します。
ルーフにロールバー付けます。
ここで、ウイングを作り、シールを貼ります。
ウイングを取り付けて…
ここまでできました。もう、見た目は完全にバギーです。
反対側はこんな感じです。
残りは、外観ボディとタイヤです。
[TOP]