ドールと作ろう!きのこの山 (前編)


今日は、久しぶりに「知育菓子」を作ります。


作るのは、meij「作ろう!きのこの山」です。これで、オリジナルの「きのこの山」が作れます。


開封します。


中身は、チョコとクラッカー、チョコの型が入っています。


チョコの型では、「いつもの」「しいたけ」「傘」「きのこの山」「たけのこ」「小粒」「大粒」「四つ子」の8種類の形が作れます。さらに、8つの型以外の小さなくぼみも使えます。


用意するものは、約50度のお湯とお湯を入れる器です。あと、ハサミも必要です。


ちなみに、作り方はパッケージの裏面に書いてあります。


とりあえず、最初なので、パッケージ絵を真似して作ってみたいと思います。




では、作っていきましょう。チョコを取り出します。


茶色、ホワイト、ピンクのチョコレートが1本ずつチューブに入っており、固まっています。


これを器のお湯で温め、柔らかくします。


水分を拭き取り、揉んで均等な柔らかさにします。


まずは、茶色いチョコチューブの先端をハサミでカットします。


これを型に入れていきます。型を左右に軽く振ると、チョコが平らになります。


クラッカーを入れるので、入れすぎに注意です。


…って、チョコ足りなくね?


仕方がない、2本目のホワイトにいきます。先端をカットし…


型に入れます。


さらに、3本目のピンクチューブの先端をカットし…


型に入れます。


こんな感じです。


で、クラッカーを取り出し…


型に垂直に挿します…って、倒れる!しかも、色が混ざる!


よし、何とか垂直になりました。


これを冷蔵庫で約30分冷やし、固めます。冷やしてくるので、しばらくお待ちください。


― 30分後 ―



チョコが固まりました。


こんな感じです。


さて、出来はどうでしょうか?チョコを押して取り出します。


………。


いまいちです。


文字部分が汚い!


色の境目、バランスが雑!


味はどうでしょうか?


パクッ!


味は、まあまあです。


これで終わってもいいのですが、少し納得がいかないので…


もう一箱作ります!


リベンジです。次は、もう少し考えながら作っていきます。

後編へ→

[TOP]