ドールとメガドライブ ミニ2 (開封編)
予約していた「メガドライブ ミニ2」関連の商品が届きました。
届いたのは、「メガドライブ ミニ2」「ジェネシス ミニ2」「メガドラタワー ミニ2」と…
サイバースティックについては、いずれ別の記事で紹介するので、今回はパスです。
すでに購入済みのものを加えると、「メガドラ ミニ」関連もだいぶ増えましたね。
過去の記事はこちらから。
ドールとメガドライブ ミニ (開封編)
ドールとメガドライブ ミニ (プレイ編)
ちなみに、今回の商品名は「メガドライブ2 ミニ」ではなく、「メガドライブ ミニ2」と「2」が後ろに付いています。これは、メガドライブ2をミニ化したというより、メガドライブ関連全般のミニ化シリーズ第2弾という意味合いのほうが強いです。
つまり、メガドライブに関係していれば外観は何でもよく、初代や2の色違いや、ワンダーメガなどをミニ化したシリーズ第3弾「メガドライブ ミニ3」も発売しようと思えば発売できるということです。今後に期待しましょう。
では、改めて。まずは、「メガドライブ ミニ2」から見ていきましょう。ちなみに、これはAmazon限定版です。
「メガドライブ ミニ」に比べ、箱がかなり小さくなっています。
収録タイトルは、ミニゲーム史上最大の「60」タイトルです。しかも、ロムカートリッジだけではなく、メガCDや未発売のゲームも収録されています。
内容品を紹介します。まずは、HDMIケーブルと電源用のUSBケーブルです。
次に、ACアダプタですが、これはAmazon限定版にしか付属していません。5V/2A以上の出力のものが推奨されています。
そして、コントロールパッドです。パッドは「メガドライブ ミニ」に付属していたものと同じです。
めちゃくちゃ小さくて軽いです。電源ボタンとリセットボタンは実際に使えます。
前面にはコントローラー用のUSB端子があります。向かって左側が1P、右側が2Pです。
あと、底面の拡張スロットのフタが取り外せるようになっています。
ということで、内容品は以上です。箱が保証書になっており、マニュアル等はありません。
続いて、「ジェネシス ミニ2」を見てみましょう。「ジェネシス ミニ」にはコントロールパッドが2個入っていましたが、「ジェネシス ミニ2」は1個だけで、デザインも変わっているのが分かります。
「ジェネシス ミニ2」にも60タイトルが収録されています。その内、22タイトルが「メガドライブ ミニ2」と異なっているようです。
それから、ACアダプタです。「メガドライブ ミニ2」では、Amazon限定版にしか付属していないACアダプタが、標準で付属しています。
コントロールパッドは、一見「メガドライブ ミニ2」の色違いに見えますが…
サイズが一回り大きくなっています。手の大きい人は、こちらの方が使いやすいかもしれません。
見た目がシンプルですね。あと、カートリッジスロット形状が異なります。
4台のミニを並べてみました。この4台で約140タイトルのゲームが遊べることになります。
最後は、アクセサリーキットです。アクセサリーキットは、すでに2種類発売されており、これが3種類目になります。
では、3種類目の「メガドラタワー ミニ2」を見てみましょう。これは、メガCD2をミニチュア化したものです。
CD部分はフタが開き、ミニチュアのCDを入れることができます。
ちなみに、「ジェネシス ミニ2」はカートリッジスロット形状が異なるので、カートリッジが刺さりません。
「メガドライブ ミニ」&「ジェネシス ミニ」を乗せることもできます。
せっかくなので、過去に買ったアクセサリーキットも見てみましょう。まずは、「メガドラタワー ミニZERO」から。
これは、メガアダプタ(メガドライブでマスターシステム以前のゲームをプレイするためのアダプタ)のミニチュアです。ミニチュアのカートリッジも沢山入っています。
ちなみに、「メガドライブ ミニ」専用のアクセサリーで、ジェネシス系には取り付けられません。
「メガドライブ ミニ2」は後ろ側が干渉し、取り付けられませんでした。
残りは、「メガドラタワー ミニ」です。メガCDとスーパー32Xのミニチュアが入っています。
メガCDには、全てのミニ機が乗せられます。ただ、ミニ2はサイズが合わないので変な感じです。
スーパー32Xは、「メガドラタワー ミニ2」に付属のスペーサーを使うことによって挿すことができます。
4台のミニに、4つのアクセサリーを付けてみました。このまま飾っておきたいです。
…と、アクセサリーキットで遊ぶのはこれくらいにして、次はゲームで遊びたいと思います。