ドールと横浜ガンダム
今日は、横浜ガンダムのプラモデルを作ります。
こちらが「横浜ガンダム」です。「GUNDAM FACTORY YOKOHAMA」で公開予定の「動く実物大ガンダム」をプラモデル化したもので、1/144スケールと1/100スケールの2種類があります。これは1/100スケールです。
開封します。パカッ!
これが全パーツです。1/100スケールにしては、パーツが少なく感じます。
シールは2枚。どちらも普通のシールです。
マニュアルはこんな感じです。
では、組み立て開始です。
まずは、いつも通り胸部から組み立てます。
今回も、この記事で完成させるために詳細は省略します。
初っ端からシール貼りの連続です。
実物大ガンダムがベースなので、コア・ファイターはありません。
ここで、バックパックを作ります。
これを取り付け、スミ入れをして…
胸部の完成です。
次は、頭部の組み立てです。
ツノとヘルメットを付けて…
頭部の完成です。眼はシールではありません。
どんどん行きましょう。次は、両腕の組み立てです。
左右の腕を同時に作っていきます。
手を付けて…
両腕の完成です。可動域は狭いです。
さらに、両肩を作ります。
こんな感じです。左右でシールの色が異なります。
で、今まで作った部位を合体して…
上半身の完成です。
組み立ては簡単ですが、シール貼りやスミ入れが面倒です。
次は、両脚の組み立てです。
これは足首ですね。
両足首の完成です。
ここから、足首より上の部分を作っていきます。
両腕同様、左右の脚を同時に作ります。
外観パーツを取り付けます。
足首を付けて…
両脚の完成です。可動域は狭いです。
次は、腰部の組み立てです。
リヤスカートを付けます。
さらに、フロントとサイドスカートを作ります。ちなみに、これでカラーシールは全て使い切りました。
これらを取り付けて…
腰部の完成です。
で、全ての部位を合体して…
全身の完成です。
後ろはこんな感じです。
あと、組み立ては省略しますが、ビーム・ライフル、ビーム・サーベル2本、シールドが付属しています。
さらに、横浜ガンダムを再現する台座も付属しています。
台座の底には使わないパーツを収納することができます。これは便利!
シールドやビーム・ライフルも付けられます。
武器とシールドを持ってみました。実物大の方には、武器とシールドは無いはずです。
台座に乗せました。
これで組み立ては終了。残りはシール貼りです。
では、シールを貼りましょう。残りのシールは普通のシールが1枚だけです。
普通のシールなので、どんどん貼っていきます。
カラーシールとダブっている箇所もあるので、そこは貼りません。
武器とシールドに貼って…
よし、終わった。
こんな感じです。細かいシールばかりなので、どこに貼ったか分かり難いです。
組み立て直して「横浜ガンダム」の完成です。
なんか、濃いガンダムですね。スミ入れしない方が良かったかもしれません。
後ろはこんな感じです。
以前作った、ガンダムVer.2.0を並べてみました。ライザップ前、ライザップ後みたいです。
以上、横浜ガンダム編でした。
- 完成 -
[TOP]