ドールと機動武闘伝Gガンダム (ゴッドガンダム後編)

続きを始めます。

次は、バックパック…正確には「コアランダー」の組み立てです。

コアと名が付くだけあって、コックピットがあります。

ここで、大小2種類の羽を作ります。

羽と赤いパーツを組み合わせます。

これをコックピット部に取り付けて…

コアランダーの完成です。

これを付けると…

こんな感じになります。

これで、本当に全身の完成です。

あと、組み立ては省略しますが、日輪エフェクトパーツとビーム・ソードが2本あります。

ビーム・ソードの取っ手部分は、腰に付けることができます。

ビーム・ソードを持ってみました。

腕についているのはゴッドフィンガーで、爪を動かしたり、位置を前後に移動することができます。手をオレンジ色に交換し、爆裂ゴッドフィンガーも再現できます。

ふくらはぎのパーツは、このように開きます。

肩や胸も開くことができます。

コアランダーは、このように変形します。

この状態で日輪エフェクトパーツを付けると…

ハイパーモードになります。

他にも色々ありますが、これくらいにしておきます。残りはシール貼りです。

では、シールを貼りましょう。シールは普通のシールが1枚です。

本体を一旦ばらして、シールを貼っていきます。

まずは、上半身に貼ります。

貼りました。普通のシールですが、かなり小さいので貼るのが大変でした。

次は、下半身に貼ります。

貼りました。貼る枚数が多く、上半身より大変でした。

あとは、コアランダーに貼って…

よし、終わった。

こんな感じです。裏面にも貼っています。

組み立て直して、「ゴッドガンダム」の完成です。

神々しい、まさにゴッドです。

後ろはこんな感じです。

以上、ゴッドガンダム編でした。
[TOP]