ドールとククルス・ドアンの島ガンプラ (中期型ガンダム編)


今日は、「ククルス・ドアンの島」のガンプラを作ります。組み立てに集中するために、着替えとパネル貼りは省略です。衣装は作るガンプラごとに着替えます。


ちなみに、パネルは半分しか貼っていないので、立ちポーズは無しです。


作るのは、「HG 1/144 RX-78-02 ガンダム(ククルス・ドアンの島版)」と「HG 1/144 ドアン専用ザク」…


さらに、「HG 1/144 ジム(スレッガー搭乗機)」の3体で、いずれもプレバン限定品です。


相変わらず、ガンプラ争奪戦が続いていますが、一般販売品よりもプレバン限定品の方が手に入りやすい気がします。






では、改めて。まず最初に組み立てるのは…


こちら、「HG 1/144 RX-78-02 ガンダム(ククルス・ドアンの島版)」です。カラーパッケージでプレバン限定品は珍しいですね。


開封します。パカッ!


オーソドックスなガンダムカラーです。


シールは、カラーシールと水転写式デカールが1枚ずつです。


マニュアルは、オリジン版ガンダムの物に、シールの貼り方が書いた別紙が1枚です。


ちなみに、オリジン版ガンダムは「前期型」と「中期型」の2種類から選んで組み立てるようになっています。「ククルス・ドアンの島」に登場するガンダムは中期型らしいので、中期型で組み立てていきます。


それでは、組み立て開始です。






以前、21世紀カラー版のガンダムを作りましたが、オリジン版ではパーツも構造も全く違います。


まずは、胸部の組み立てです。


お腹のパーツを取り付けます。コア・ファイターはありません。


黄色いパーツを付けます。


ここで、バックパックを作ります。ちなみに、前期型だとバックパックにキャノン砲が付きます。


バックパックを付けて…


胸部の完成です。




次は、頭部の組み立てです。眼とトサカにカラーシールを貼ります。


これらを組み合わせ、ツノを付けて…


頭部の完成です。




次は、腰部の組み立てです。


スカートを付けて…


あっという間に、腰部の完成です。




どんどん行きましょう。次は、両腕の組み立てです。


マニュアルでは、左右の腕を別々に作っていますが、今回は同時に作ります。


手は左右3種類ずつあるので、選んで取り付けます。指は一切動きません。


手を付けて…


両腕の完成です。可動域は広いです。


両腕を胸部に取り付けて…


上半身の完成です。


正直、中期型ではなく、前期型で組みたてたかったです。






次は、両脚の組み立てです。


まずは、足首ができました。左右の区別はありません。


ここから、足首より上の部分を作っていきます。


両脚も両腕同様、左右の脚を同時に作っていきます。


足首を取り付けて…


両脚の完成です。可動域は広いです。


これを腰部に取り付けて…


下半身の完成です。


さらに、上半身を乗せて…


全身の完成です。


後ろはこんな感じです。


あと、組み立ては省略しますが、ハイパー・バズーカ、ビーム・ライフル(前期型&中期型)、ビーム・サーベル2本、シールドがあります。武器に貼ったシールで、カラーシールは全て使い切りました。


武器とシールドを装備しました。普通のガンダムです。


これで、組み立ては終了。残りは、シール貼りです。






では、シールを貼りましょう。シールは、水転写式デカールが1枚です。


本体を一旦ばらして、シールを貼っていきます。


まずは、上半身に貼ります。


次に、下半身に貼ります。


あとは、武器とシールドに貼って…


よし、終わった。


こんな感じです。シールが細かく、数も多いので大変でした。バズーカと前期型のビーム・ライフルには貼りませんでした。




組み立て直して、「ガンダム(ククルス・ドアンの島版)」の完成です。


ベースは、オリジン版ガンダムの中期型で、シールが一部異なります。


後ろはこんな感じです。背面には、バズーカやシールドを取り付ける穴があります。


以上、中期型ガンダム編でした。

ドアン専用ザク編へ→

[TOP]