ドールとグフ 21世紀カラー (組立編)


再び衣装を着替えて、最後3体目を組み立てます。


3体目は、「HGUC 1/144 グフ(21st CENTURY REAL TYPE Ver.)」です。


開封します。パカッ!


今までで最もパーツが多いです。グフというより量産型ザクの様な色合いです。


シールは、水転写式デカールが1枚だけです。


マニュアルは、今まで同様、通常のグフの物と、シールの貼り方などが書かれた別紙が1枚です。


それでは、組み立て開始です。






まずは、胸部から組み立てます。


前後のパーツを組み合わせます。


お腹のパーツを付けます。


さらに、バックパックを取り付けて…


胸部の完成です。




次は、頭部の組み立てです。


単眼には水転写式デカールを貼ります。


ツノとヘルメットを付けて…


頭部の完成です。




次は、いつもなら両腕を組み立てるのですが、グフは両脚を先に組み立てます。


まずは、足首ができました。


ここから、足首より上の部分を作っていきます。


外観パーツを付けます。


ふくらはぎを作ります。


これと足首を一緒に取り付けて…


両脚の完成です。可動域は狭いです。




まだまだ行きます。次は、腰部です。


両脚とサイドスカートを取り付けて…


腰部及び下半身の完成です。


動力パイプをバックパックに取り付け、下半身と合体すると…


こんな感じになります。


動力パイプのスミ入れが面倒です。






次は、両腕の組み立てです。


左右の腕を同時に作っていきます。


右手は普通の手ですが、左手は普通の手と機関砲付きの手から選んで取り付けます。今回はパッケージ絵通り普通の手を付けます。


両手を取り付けます。


両肩にトゲトゲパーツを付けて…


両腕の完成です。可動域は狭いです。




両腕を取り付けて…


全身の完成です。


後ろはこんな感じです。


あと、組み立ては省略しますが、ビーム・サーベル2本、ヒート・ロッド、シールドがあります。ヒート・ロッドは自由に形状を変えられます。


装備しました。やはり、グフにはムチが似合います。


これで、組み立ては終了。残りは、シール貼りです。






では、シールを貼りましょう。シールは、水転写式デカールが1枚です。


本体を一旦ばらして、シールを貼っていきます。


まずは、上半身と腰部、シールドに貼ります。


貼りました。めちゃくちゃ大変でした。


あとは、両脚に貼って…


よし、終わった。


こんな感じです。白いラインが切れてしまったので、タミヤのホワイトで筆塗り補修しました。




組み立て直して、「グフ(21st CENTURY REAL TYPE Ver.)」の完成です。


ドズル・ザビ専用グフっぽいです。


後ろはこんな感じです。


ということで、3体完成しました。組み立ては簡単でしたが、シール貼りが「鬼」でした。


以上、グフ21世紀カラー編でした。

←ガンキャノン組立編へ     撮影編へ→

[TOP]